ガーデニング日和 |
2008/04/29(Tue)
|
![]() 昨日作ったハンギングです。少しの間半日陰に置いておきます。 きれいに根付くと良いのですが。 ![]() モッコウバラが満開です! ![]() フランネルフラワー ~♪ ![]() ぐんぐん伸びている”ペンステモン”と”シレネ”の中の可愛い天使 こぼれ種から沢山芽が出ていますが、雑草もすごい(~o~) 取っても取っても敵わないです。 スポンサーサイト
|
ぶんちょ 文鳥 ブンチョ |
2008/04/23(Wed)
|
久しぶりに文鳥ズの写真を沢山撮りました!
朝の放鳥後すぐの写真です。 きままな文鳥ズはこんな風にウロウロしてます。 ![]() ![]() シナモン揃い踏み パパと子供達ですが、どちらも全くわかりません。 ![]() ぶんパパ主役を張ってます! (青菜つけちゃって(~o~) ) と思いきや ちょっと寒かったので・・・・ ![]() ラブラブ夫婦で動こうとしません。(~o~) 温かかったのでしょうね。仕方ないのでどいてもらいました。(あんた達ほど暇じゃないのよ!) ![]() 午後に私が帰ってからの放鳥 なんだか並んでました~♪ この後すぐに全羽飛び立ちました! ![]() 冬からの謎だった「ニンジンの葉っぱのようなこれ」 今日苗屋さんで売っていました。チャービル と言う名前のハーブでした。 いい香りと言うより・・・・・あまり好きじゃないかな。 ![]() モッコウバラが咲き始めました。 これが咲くと連休です。 ![]() 白のクレマチスも咲き出してとってもキレイです。 ![]() 昨夕、雨戸を閉める時に撮ったものです。 またね~♪の風景。 久しぶりに超沢山の文鳥の写真を撮って選ぶのに苦労しました。 |
はな&ぶん |
2008/04/16(Wed)
|
![]() 一部の巷で?玉の輿文鳥と噂の”はな”です。 朝から”ぶん”が羽繕いをしてあげています。逆行で写りが悪くスミマセンm(__)m ![]() やっと咲き始めました。 ”クレマチス・モンタナ・ベラ”です。本物より写真写りが良いで~す ☆ |
すごい雨 |
2008/04/08(Tue)
|
夕方になってやっと雨が上がりました。
![]() 朝の写真です。 乾燥していたので雨が降ってもいいのですが・・・降りすぎ ![]() ![]() 朝、カゴのお掃除が終わって はな&ぶんだけカゴに入りました。 他4羽がギャースウルサイ ![]() ![]() ![]() ![]() 無事に全員(?)カゴのブンチョ |
| メイン |