もう6月10日になってしまいました。
朝から日差しが強いです。
アジサイがきれいに咲いているので今朝写真を撮りました。

ピンクの墨田の花火が欲しくて、お友達から分けていただいたものですがすっかりブルーになっています。

こちらは、元々白のお花でしたが これもブルーになりました。

濃いブルーもキレイです。
昨日の雨でアジサイが元気になりました。
今年も姫リンゴのお花が沢山咲いたので実がつき始めました。
門扉の外で実になっている子は、隙間より実が大きくなってしまった為にここで成長する羽目になりました。


去年の秋に植えた「アリウムレッドモヒカン」です。
花色が素敵なのとネーミングが面白いので植えてみました。
2球植えたのですが1つだけ芽がでてきました。
面白い形です。
葉は、細いものが数枚あったのですが消えてしまいました。
長い茎の上に赤い針山のようなお花がついています。
直径が7~8㎝でしょうか。



アカンサスモリスのお花アップです。

なんとも優しい色合いです。

放りっぱなしでも毎年咲いてくれる優秀なバラです。

最後に半年ぶり位に作ったバッグを見て下さい。
「赤の帆布で」とのご依頼品です。
いかがでしょうか?
