いつも仲良しの”ひな&るび”(はなママとぶんパパの子供でどちらもシナモン文鳥の♂ 兄弟です)
今日は、喧嘩ばかりして「るび」が「ひな」を追いかけて虐めています。
1つのカゴに二つの餌入れをかけているのですが、片方の近くに粟穂をかけたのです。
ひなとるびは、粟穂が恐いのかも と思い粟穂を取りました。
これで大丈夫と思ったけどやっぱり るびがひなを追いかけて虐めます。
どうしようもなかったら別のカゴに入れなきゃと思いゲージを一つ持ってきました。

「るびちゃんー 虐めたら小さいのに入れちゃうよ<`~´>」と隣に置いたら静かになりました。
ホッとしたのもつかの間、また追いかけます。
で、今度は、ゲージに新聞紙を敷いていつでもOKの状態に。
「るびちゃん 入れちゃうぞ<`~´>」
今は、喧嘩せずに大人しくしてますが、仲良くしてもらわなきゃ困ります・・・・
ゲージのスペースも3つがベストだし、掃除も大変になるし。
2羽とも換羽が終る頃なので気が立っているのか?
突然の事で戸惑っています。
さて、どうなるでしょうか?
しばらくの間平和な文鳥ズでしたが、どうかなぁー?
その”ひな&るび”

今はこんな風です。

”まめ&くろ”くろさん羽繕い中!この2羽は不思議な関係?お互いに干渉しないので争いもないのか?

いつもラブラブの”はな&ぶん” はなちゃん卵を産まずに穏やかに過ごしています。