fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
るびVSひな ?
2008/02/11(Mon)
いつも仲良しの”ひな&るび”(はなママとぶんパパの子供でどちらもシナモン文鳥の♂ 兄弟です)
今日は、喧嘩ばかりして「るび」が「ひな」を追いかけて虐めています。
1つのカゴに二つの餌入れをかけているのですが、片方の近くに粟穂をかけたのです。
ひなとるびは、粟穂が恐いのかも と思い粟穂を取りました。
これで大丈夫と思ったけどやっぱり るびがひなを追いかけて虐めます。
どうしようもなかったら別のカゴに入れなきゃと思いゲージを一つ持ってきました。
08-2-11-1.jpg

「るびちゃんー 虐めたら小さいのに入れちゃうよ<`~´>」と隣に置いたら静かになりました。
ホッとしたのもつかの間、また追いかけます。
で、今度は、ゲージに新聞紙を敷いていつでもOKの状態に。
「るびちゃん 入れちゃうぞ<`~´>」
今は、喧嘩せずに大人しくしてますが、仲良くしてもらわなきゃ困ります・・・・

ゲージのスペースも3つがベストだし、掃除も大変になるし。
2羽とも換羽が終る頃なので気が立っているのか?
突然の事で戸惑っています。
さて、どうなるでしょうか?

しばらくの間平和な文鳥ズでしたが、どうかなぁー?

その”ひな&るび”08-2-11-2.jpg
今はこんな風です。

08-2-11-3.jpg
”まめ&くろ”くろさん羽繕い中!この2羽は不思議な関係?お互いに干渉しないので争いもないのか?
 
      08-2-11-4.jpg
いつもラブラブの”はな&ぶん” はなちゃん卵を産まずに穏やかに過ごしています。


この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
コメント
- あらあら -
るびちゃんたち、ついに始まっちゃいましたか~?
でも確かに換羽時期は気が立ってペアですら喧嘩する時は
するし、、まだまだわかりませんよね。
オス同士の喧嘩は怪我の可能性もあるので要注意ではありますが・・・
うちもブリュレ&パンナが仲良く兄弟で同居してるけど
これもいつまで続くのか・・・・
モンモンの卵はやはり無精卵でした(T_T)
今も頑張って温めてるので、つぼ巣の中でゆっくり
体力を回復してくれるよう願ってます。
ボチボチ換羽の季節だし、これでモンモン、はなちゃんの
卵病が終るといいですね~。
2008/02/12 13:11  | URL | かあちん #QwhazioY[ 編集] ▲ top
- かあちんさーん! -
これからアップしますが、ひな&るびは、同居解消か?まだ流動的です。
どうなるでしょうか?私としては、高層ビル3つにして欲しいのですが。
モンちゃんの卵は無性卵でしたか・・・。
はなママは、8ヶ月くらいで立派なママになったんですよね。
やはり子育て上手なのでしょうね。
最近産む気配もないのでこのまま夏までいって欲しいです。
モンちゃんも卵産まないでツボ巣で休養して頂戴ね。
2008/02/12 16:05  | URL | kayo #z1uogJ6Q[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://apronmomo.blog113.fc2.com/tb.php/155-3cfaa08d

| メイン |