- ひよこだ! -こんばんは~。
ホント、、はなちゃん銘菓ひよこみたい^^;
相変わらずセレブな奥様で美しや~♪
シナモンの、、左の子はどなた?
やっぱりビートに似てますよね。
ビートにとっては叔父ちゃんになるんだから当たり前だけど
遺伝子ってすごい!
まめちゃん、ようやく生えてきましたね。よかったよかった!
その後、放鳥は順調?
色々あるけど、kayoさんは大丈夫!女は強いのさっ
それにしてもいい加減、この朝晩の冷えをどうにかして欲しいですね。
桜が長持ちするのは嬉しいけど、、なんとなくのどが痛い(~_~;)
- 散歩道さん こんばんは! -私も偽卵など全く知らずに飼いはじめてしまいました。
ネットで知り合えた色々な文鳥飼いの方達に教えて頂きここまできました。
文鳥といえども奥が深いです~
今は、2羽とも天国ですが、やはり文鳥のオスとメスで卵は産むのですが喧嘩ばかりで別のカゴで飼っていた事がありました。鳥達がどんな風にお相手を選ぶのか
聞いてみたいです

- かあちんさんも喉痛い?! -私ももう1週間風邪状態です・・・熱が出そうとかひどくないからもう治ると思いますが、花粉症の方の大変さがちょっと判ったかな。
私の体調は大丈夫ですよ。ありがとう~♪
文鳥達の放鳥の状態も大丈夫!確かなアドバイスありがとう

助かりましたm(__)m
左のシナモンは、「ひな」です。
ビート君のホッペの白いところはふっくらしてますか?
りす文鳥の”ぶん”は、ホッペの白がふっくらしています。”ひな”もそこが似ていてふっくらです。
”るび”は、同じシナモンでも随分色素が薄いと思います。
紅一点の”はな”皇室ご出身のような~~~~
お品がある かな???
ニューアトリエの事、時間があったら今夜ブログに入れたいと思います。今ハンドメイドにちょっと載せました。同じ人生楽しく生きていかなきゃ損
笑って過ごせるようにと~~ね ♪