スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
暑い中~楽しんでます ♪ |
2013/07/24(Wed)
|
20~22日まで私の実家のある熊谷でうちわ祭りがありました。
子供の頃から慣れ親しんだお祭りです。 20・21と出かけて楽しんできました。 写真は、20日の夜のものです。 実家の地区の「仲町」を中心にアップです。子供の頃は、この山車を引っ張っていました! ![]() ![]() ![]() 熊谷うちわ祭り ここ数日の庭を見て下さい。 ![]() ![]() ![]() 春に作った多肉です。 可愛い白いお花が咲いてます。 ![]() ![]() ![]() ・しつこく「すだれとヒマワリ」 ・「ヘンリーツタ」に実がついてます。と言うことは、お花も咲いたんですね。 こちらもしつこく「桔梗」です。 ![]() ![]() ![]() ・開きかけてぷっくりの可愛い1枚です。 ・なんと、この写真を撮る時まで八重咲きだと忘れていました。 ボケないようにしっかりしなくては! 午後からソフィーズガーデンさんでガーデニングを楽しみました。 コンセプトは、☆手持ちの空いている鉢や容器を持って行き、それに合った花や下草を選んで ちょっとゴージャスな寄せ植えを作ります。☆です。 生徒は、7名でした。私が持って行った鉢が一番大きかったです。 ![]() 色々と教えて頂き上のようなゴージャス鉢植えができました~♪ 使った植物 ・ミントブッシュ ・ドウバ・アガスターチェ ・ロベリア(ファンシリーズ) ・ゴシキトウガラシ ・ルドベキア ・アルテラナンテラ ・イポメア 各1ポット ・ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)2ポット 計9ポットです。 名前・・覚えられません~~ 久々の大作になりました! 自分では、これだけの苗を選べないし、植物の植え方(向きや場所など)も 先生のアドバイスを頂き完成しました。 すごく気に入っています ♪ こちらは、一緒に行ったお友達の作品です。 ![]() コンセプトは、「花殻摘みが少ない鉢植え」 (*^_^*)だそうです。 蚊が多くて暑い夏には、大事ですよね! とても素敵でした。 ソフィーズガーデンさんと言えば手作りケーキ~~ ![]() 雨の中の素敵な庭やお部屋の中の小物達を見ながらの楽しいガーデン談義で、 優雅なひとときを過ごしました! ソフィーズガーデンさんとリンクさせて頂きました。 リンクからもソフィーズガーデンさんを覗いてみてくださいネ。 |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://apronmomo.blog113.fc2.com/tb.php/793-5d6b3950 |
| メイン |