スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ハンギングバスケット |
2007/11/22(Thu)
|
今月のガーデニング講座に行ってきました。
ほんとうは土曜日ですが、今週は仕事が入ってしまい午後からの木曜コースに入れてもらいました。 今月はハンギングです。 講座では、沢山の苗が揃ってその中から時間をかけて選べます。 パンジー・ビオラを中心に沢山のグリーンの苗が揃っていて銅葉や アイビー・ミニ葉ボタンも数種類ありました。 下記のブログに数日中に先生が生徒のものを載せてくださると 思いますのでご覧いただけたらと思います。 (今確認したら 今日のはまだ載せてありませんでした) ☆使った植物 ミニ葉ボタン2種類・アイビー(白雪姫)3ポット 竜のひげ2ポット・コニファー1・ピンク系のパンジー7・じゅず珊瑚1 計16ポット使用です。 10名弱でしたが、それぞれ個性があって素敵なものばかりでした。 http://www.doblog.com/weblog/myblog/51389?YEAR=2006 日が陰ってしまいましたが、ハンギングの写真を撮りました。 ![]() 今日の昼、1時間足らずでしたが幼馴染とお茶しました。 電車で2時間くらいの所に住んでいて、たまにご実家に戻った時に会うのですが、グラハムビスコッティをもってゆきました。 ![]() この間から3度目です。これは成功!だと自分では思います。 今回初めてドラフルーツを入れてみました。 オヤツに沢山食べちゃいました ![]() ![]() こちらは、文鳥サイト友達から教えてもらった手作りベーコンです。 昨夜出来上がりました。 今夜は、これからベーコンを使ってポトフを作ります。 急に寒くなってすっかり冬になってしまいました。 夜になって追 今日会った幼馴染に「造顔どう?」って聞いたら 「あっ そう言われたら判る」程度だそうです。 「すっきりしてる」だそうです。 造顔マッサージを始めて2ヶ月くらいになります。 効果が少しでもあって◎です。 同年代の友人も沢山はじめました。「このまま維持だけでもいいよね」とみんな言います。 |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://apronmomo.blog113.fc2.com/tb.php/91-31f3a62b |
| メイン |