fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
残暑すごいです・・・
2016/08/21(Sun)
オリンピック、毎日見ています。
みなさん、努力の塊ですごいですね。
日本人選手の活躍で、私まで幸せ気分になれてます。
ありがとうございます。



暑い暑いと言っているうちに21日になってしまいました。
庭は、雑草がグングン伸びてジャングルっぽくなっています。
この暑さの中、草取りをする気も無く 水撒きをするのが精いっぱいの毎日です。
そんな庭ですが、数枚写真を撮ったのでみてくださいね。


2016-8-21-1.jpg
背丈が30㎝ほどのタカサゴユリです。
真っ白なお花が涼しさを呼ぶ?かな?


2016-8-21-2.jpg
この下に毎朝、雀ちゃんの為に小鳥の餌を撒いています。
この鳩くん(?)毎朝2羽(ペアかな?)で来て、雀と仲良く餌を食べています。
私が出かける時に丁度、バードバスに乗っていました。
お水を飲みに来たのかなぁ?
この鳩、慣れていて私が近づいても逃げません。



2016-8-21-3.jpg
今朝、突然咲いていたゼフィランサス。
この前咲いたのが1か月程前でした。
このお花は、突然咲くのでびっくりします。


2016-8-21-4.jpg
この夏2度目のルドベキアです。
小さなお花になってしまい、花びらも虫に食われてしまっています。
犯人(虫)は、たぶんバッタくんです。
庭に沢山います。



2016-8-21-5.jpg
クレマチスヘンリーソニーが沢山お花をつけました。
多分、5月の中頃に咲いたと思いますが、真夏にも咲いたのでしょうか?



2016-8-21-6.jpg




縫物は、ほとんと毎日頑張っております。
針山の布が破れてしまったので、今日は新しい布を付けました。
前のと雰囲気が変わって、気分転換になります。
DSC00049.jpg

竹で編んだ枠に入っていて、下にゴムを付けたので手首につけられます。
マチバリを刺した感じも可愛いでしょ。
DSC00050.jpg



最近の作品を2点見て下さい。

1.jpg


2.jpg



3.jpg


4.jpg

同じデザインでお袖が短いものと長いものです。
ベルギーリネンのちょっと高級品です。
白っぽい方は、白の糸に少しのグレーの糸が混じっています。
2着目は、カーキベージュです。
どちらもナチュラル感たっぷりです。

これから違うお色のものも作る予定です。


まだまだ暑いですが、みなさま体調を崩さないようにがんばりましょう !




この記事のURL | 未分類 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
コメント
-  -
kayoさん、こんばんは。

毎日、暑くていやになりますね。
我が家も庭はジャングル状態です。

タカサゴユリ、懐かしいです~ 
白い色と形がすっきりとして、涼しげですね。
クレマチスって、夏に咲く種類もあるのですね。 色が綺麗ですね。

針山が可愛い~手首につけるのは、やはりプロですね。
リネンの素材の良さがデザインにあらわれていて、どれも素敵な作品ですね。 涼しくて着心地がよさそうです。 夏は,綿か、麻が1番、おしゃれな作品に見とれてしまいます。

2016/08/23 22:26  | URL | 白髪のアン #-[ 編集] ▲ top
- アンさん こんばんは。 -
タカサゴユリは、毎年どこからか種が飛んできて咲いてくれます。
1日でお花が終わってしまい残念です。
このクレマチスが夏に咲いたのは、初めてのような気がします。
暑さに強いのですね。

作品を見て下さり、ありがとうございます。
最近は、ひたすらこのデザインを縫っております。
針山、可愛いでしょ。
柄が変わっただけで気分転換になります。単純です!

今朝は、涼しかったので蚊取り線香を片手に
少しだけ草取りをしました。
手ごわいです・・・

2016/08/24 18:05  | URL | kayo #z1uogJ6Q[ 編集] ▲ top
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top

トラックバック
トラックバックURL
→http://apronmomo.blog113.fc2.com/tb.php/979-a902a31a

| メイン |